Quantcast
Channel: とものりPの営業日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 43

1学期中間・期末考査の結果。

$
0
0
国語総合
国語は中学時代からの得意分野であり、将来文系に進むためにも落とせない教科。
今期のボーダーラインは80点台となるが・・・。
中間考査 81点
期末考査 94点
中間考査でいきなり崖っぷちに立たされたため、期末考査でいきなりの「黒星」が見えてしまっていたが、その後の試験勉強で何とか点数を挽回。次回に向けても、展望ある点数を記録することができ、盛況のうちに終了した。

社会(世界史)
こちらも国語と並ぶ得意分野。中学時代では最後の最期で90点割れを喫し、悔しさが残っていた。
今期のボーダーラインはその90点となるが・・・。
中間考査 91点
期末考査 90点
こちらは早くも「黒星」が見えてきそうな点数。だが、テストの出題傾向が徐々に把握できたのもまた事実であり、次回に向けては少々の余裕すら感じることができている。次回はぜひ、90点台後半を取って、心の余裕を感じたい。

化学基礎
理科から分離した教科の一つ。中学時代は理科も得意分野としてボーダーラインを高く設定していた。
今期のボーダーラインは少し低めの70点としたが・・・。
中間考査 96点
期末考査 68点
こちらはすでに「黒星」がついていた。期末では勉強不足に悩まされ、崩壊と言ってもいいほどに点数が下落した。次回は、並行して点数が落ちた英語とともに「第2種集中教科」に指定し、勉強に励む見込みだ。

物理基礎
理科から分離した教科の一つ。中学時代はこちらの方面には苦労させられた記憶があり、苦手意識を持っていた。
今期のボーダーラインは75点としたが・・・。
中間考査 77点
期末考査 78点
どちらもぎりぎりの点数。実際は80点を目安にしていたが、それを下回る結果となった。だが、基礎は掴めていると自負しているため、来期は80点台後半を取りに行くものである。

数学Ⅰ
数学の中でも最も苦手な計算の分野。中学時代は30点も取れずに苦しんだ教科である。
今期のボーダーラインは中学時代からの50点としたが・・・。
中間考査 47点
期末考査 42点
こちらは「期末の悲劇」の再来が予感される点数となり、実に悲惨なものとなった。右肩下がりになっていることは流石に無視することはできないため、「第1種集中教科」に指定し、次の中間考査では60点を目指す。

数学A
こちらも計算ではあるが、数学Ⅰよりは簡単な分野であるため、ある程度の点数は期待されている。
今期のボーダーラインは50点としたが・・・。
中間考査 58点
期末考査 60点
正に「それなり」である。だが、点数は小幅であるものの上昇している。得意ではないが苦手でもなく、教える側の努力もあるせいか苦手意識は全くと言っていいほどない。次回は70点台を目指すべく、勉強に励むものである。

コミュニケーション英語Ⅰ
その名の通り英語である。文系で「外国語」は重要であり、それなりの点数も取らなくてはならない。
今期のボーダーラインは少し低めの75点としたが・・・。
中間考査 82点
期末考査 65点
中間考査の結果で天狗になった結果、期末考査では撃沈。基礎すら掴めてないのではと疑うほどである。こちらは「第2種集中教科」に指定され、次回では再びの80点台奪還を目指して、勉強に励むものである。

家庭総合
家庭科は中学時代に「悲劇の20点」を記録し泣かされた教科。高校では内容もそれなりに難しくなる。
今期のボーダーラインは低めの70点としたが・・・。
中間考査 なし
期末考査 87点
誤爆箇所が何か所かあったため、最初から大崩壊が予想されていたが、わりといい点数であった。こればっかりは天狗になることなく、将来に向けしっかりと力を身につけていくものである。

情報(社会と情報)
こちらは技術からコンピュータ分野が発展したもの。それほど苦手ではないため、高得点を狙っている。
今期のボーダーラインは高めの80点としたが・・・。
中間考査 なし
期末考査 86点
「トランジスタの奇跡」により、思った通りの上々の出来だったが、個人的に納得のいかない点が思ったより多かった。次回は90点も見据えて勉強に励むものである。

保健
高校では保健と体育が完全に分離され、意気消沈していたが、こちらも落とす訳にはいかない。
今期のボーダーラインはあえて高めの80点としたが・・・。
中間考査 なし
期末考査 93点
これは奇跡と言ってもいい。だが、天狗になることは避けなければ、英語のようになり、2学期期末では大崩壊してしまうかもしれない。しっかりと勉強して、90点台を死守するものである。

合計
中間考査
主要教科 532点/700点
全教科   532点/700点

期末考査
主要教科 493点/700点
全教科   763点/1000点

Viewing all articles
Browse latest Browse all 43

Trending Articles