管理人の生存報告もかねて、この記事を投稿したいと思います。
いいわけではありますが、管理人はこのたびさまざまなことに追われており、ブログを更新する時間が確保できておりません。
4月1日より、新体制での運営を行ってまいりたいと私は考えています。なお、大規模な書庫の改変はないと思います。実はあったりする。
1.トップ画像は「月替わり」→毎月1日
2.今週のトップはなんだ!?も「月替わり」→毎月15日
3.「震災一周年特別企画」書庫を削除
4.「フォト・オブ・ザ・ウィーク」の新設
5.その他雑記書庫からの選別
6.不要書庫の削除
これを4月1日以降は適応して行きたいと思います。まあ、これと言って、4月から知識や技量が特段上がるわけではないので、しばらく記事はすっからかんのものが続くと思われます。皆様のお役にたてるような記事でも書ければいいんですがね・・・。
私がお気に入り登録しているブログなどでは、「今日の一枚」と題した記事を投稿しているブログがあります。以前から自分もやりたいと思っていたのですが、毎日電車に乗る身ではないので、撮りためた写真を放出していくしかありません。写真は4800枚ほどありますが、その大半が「記録写真」であり、鉄道の写真はその2割にも満たないと思います。そこで、隔日・隔週(不定期ではない)で、撮りためた写真を放出する(1枚づつ)企画を新たに始めようと思います。それに伴い、「フォト・オブ・ザ・ウィーク」を新設します。(これは31日から開始します)
みなさま、まだまだ未熟な者が書く下らないブログではありますが、これからもどうぞよろしくお願いします。